お知らせ
2022 / 03 / 03 08:13
【令和四年】祠堂教のご案内

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
まだ沢山雪の残る河合谷ですが、少しずつ春が近づいてきている気配がします。
この季節といえば、永代祠堂教法要があります。
浄土真宗門徒にとっては報恩講と同じく大切な法要になります。
お寺のお御堂をまつり、みんなで法要を守ることで、永代に渡って御先祖様の供養を行います。
まだまだコロナも続いているので、今年も二日間の日程を予定しております。
期間:3/18(金)-3/19(土) 14:00-16:00
法話:順教寺 細川公英氏
コロナ対策の上、どうぞ皆さんお参り下さい。
※祠堂をあげられる方は別途ご連絡下さい。
2020 / 10 / 06 14:28
十月 十日御講のご案内
慶専寺十日御講
14:00〜15:30
テーマ:「海外協力隊で学んだ事」
講演:河上彩(かわかみあや)さん(29)
理学療法士
アフリカのマラウイ🇲🇼へ海外協力隊として派遣、帰国。
後援:北國新聞社
同日は谷内正遠作家活動40周年記念展開催中(11日まで)です。
2020 / 04 / 01 15:20
2019 / 11 / 07 14:49
2019 / 10 / 28 10:44